忍者ブログ
ミリタリーの大人気アイテムセール
 45 |  295 |  285 |  105 |  145 |  246 |  497 |  487 |  477 |  467 |  457 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


【ポイント2倍】【10,800円以上で500円OFFクーポン配布】【5,400円以上で100円OFFクーポン配布】★超ドドンパ祭開催★9/21(月)9:59まで

レビュー評価:4.0(5点満点) レビュー数:1

価格:28595円

【送料無料】スピワック(SPIEWAK)N-2B 日本別注 スリムフィット ジャケット/3N2BMSZ(N-2B Slim-Fit Jacket)【楽ギフ_包装選択】


※ご注文前に必ずご確認下さい。※送料無料の商品でもお客様ご都合のご返品の場合、  往復の送料はお客様ご負担となります。アイテム説明 通常のN-2Bのシルエットを日本人の体型に合わせて改良した日本別注モデルの「スリムフィットN-2B」です。従来の機能性はそのままに、身幅、アームホール、袖口をタイトに仕上げることで、着膨れしないスマートなシルエットが人気の秘訣です。また、N-3Bに比べると着丈が短く、よりカジュアルで動きやすく、表地の素材に撥水性と透湿性があり軽くて温かいカイバークロス(綿60%、ナイロン40%)を使用しているので、機能性にも高く優れ、ファッション性も兼ね備えた人気モデルです。頭を覆ってくれる大きなフードには、フェイクファーを使うブランドが多い中、極寒の土地でも決して凍ることが無い本物のコヨーテのファー(フード着脱可能)を使用し、裏地には肌触りのよいアクリル100%のファーが敷き詰められているので、頭部を寒さから守ってくれます。中綿入りのライナー(裏地)は保温性に優れ、さらにキルティング加工により綿がずれにくく、着用した際に着膨れしにくくなっています。袖口は内側にリブのインナーを配した2重構造で、極寒に耐えうる性能を持ち合わせています。フロントにポケットが4つ、左腕にもファシガーポケット&ペン入れが付いて機能面もばっちり。フロントはジッパーに加えボタンも完備。耐風性・保温性に優れています。 ・ファーはジッパー式で着脱可能 ・左腕には便利なシガーポケット ・ハンドウォーマーポケットは2つ完備 ★モデル着用サイズ:34 (モデルの身長173cm/体重65kg) ■商品情報 ■サイズ 【生産国】アメリカ 【素材】表地:コットン60%、ナイロン40% 裏地:ナイロン100% 中綿:ポリエステル100% フード裏地:アクリル100% フード周り:コヨーテファー100% (cm) 日本相当サイズ (メンズサイズ) 着丈(cm) 身幅(cm) ゆき丈(cm) 30 2XS 63 47 83 32 XS 68 50 85 34 S 71 52 86 36 M 72 56 87 38 L 73 58 87 40 XL 73 60 89 ●サイズは商品により表記サイズ(cm)より誤差が数センチ出る 場合が御座います。ご了承下さい。 ※ご注意 ●スピワックは主に軍用衣料や作業着、探検着、制服など、消耗する機会が多く、耐久性 を強いられる現場に商品を今まで提供してきました。 その為、一般的な衣料品と比べると、商品や生地自体の耐久性などは大変優れておりますが、縫製の荒さ・製造過程で付着した染料の跡がほとんどのものに見受けられます。ブランドクオリティとしてお取り扱いさせて頂いております。予めご理解とご了承の程よろしくお願い致します。 ※モデルやカラーによってはもちろん、同モデル・同カラーでも状態は異なります ●ご使用の前には必ず室内でお試しください。また、一度外でご使用になられた商品の交換や返品はお受けできませんので、予めご了承下さいませ。 ●ご使用の前には商品に不備が無いか必ずご確認頂けますようお願い致します。一度ご使用になられた商品の交換や返品はお受けできませんので、予めご了承下さいませ。 ※画像について 商品の画像につきましては、極力実物に近くなるよう撮影を努力しております。 しかし、お客様がご利用になられるパソコン、ディスプレイの環境や設定によっては、実際の物と異なって表示されてしまうこともございます。 予めご了承の程、よろしくお願い致します。

【ポイント2倍】【10,800円以上で500円OFFクーポン配布】【5,400円以上で100円OFFクーポン配布】★超ドドンパ祭開催★9/21(月)9:59まで
PR
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
楽天で探す
楽天市場
P R
Copyright ©  ミリタリー 楽天ショップ  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Photo by 結羽&You  *Template by tsukika  * 忍者ブログ [PR]